英文読解、英文構成、英会話

誰も教えてくれなかった英文読解、英文構成、英会話を能率的に学ぶコツ

英語学習◆英文読解、英文構成、英会話サイトマップ

読み書き ... 英語と日本語

読み書き

カナダに来て間もない頃日本人には日本語のわかる医者が何かと便利だ、 といって日系三世の医師を家族医にしていた友人がいました。

友人は『あの医者はこんな日本語まで知っている』といっていつも感心していました。

ある時、日本からの正式な書類に医師の証明が必要になりその書類を持参すると 「残念ですが日本語の読み書きはできません」といわれたそうです。

友人はあんなに日本語を上手に話すのに日本語の読み書きができないとは、 と不振な顔をしていました。

同じように自分の生まれ育った国の言葉でさえ、話したり聞いた言葉を理解できるが、 読めないとか、話したり読んだりはできるが、書けないという人はたくさんいます。

自分の生まれ育った国の言葉は普通の人であれば 生まれたときから否応なしに聞いているので聞く力は自然に身につきます。

よく話すことができれば書けるといわれますが、それは無理です。

国籍の違いは別にして普通の環境で育った普通の人が 母国語の文章をかけるようになるには大体次のような過程をたどります。

第二国語で文章をかけるようになるとか会話ができるようになるには 上記の過程を同時進行で習得することです。

NEXT---- ◆聞ける、話せる

スポンサードリンク

ようこそ

英語と日本語を 比較しながら英語のしくみを論理的に日本語で理解する

英語と日本語

文のしくみ

品詞と機能

お問い合わせ

ご意見、ご質問、ご感想をお寄せください。------- お問い合わせ

いただいたメールはニックネームや イニシャルでご紹介させていただくことがあります。