英文読解、英文構成、英会話

誰も教えてくれなかった英文読解、英文構成、英会話を能率的に学ぶコツ

英語学習◆英文読解、英文構成、英会話サイトマップ

英文構成 ... フレーズ(句)

フレーズ(句) とは

  • 二個以上の関連した単語を組み合わせた熟語です。
  • a small group of words forming a conceptual unit,
  • but not a sentence.
  • Phrasal Verb, Verbal Noun, などがあります。
  • 慣用語もフレーズに属します。

Phrasal Verb

  • Phrasal Verb は一組の動詞です。
  • 二個以上の単語のグループで、
  • それぞれの単語の意味を知っていても一組の言葉として意味が とれないことばです。
  • 動詞の位置を占めます。

Verbal Noun

  • Verbal Noun は動作や、行為を表す一組の名詞です。
  • 二個以上の単語のグループで、
  • それぞれの単語の意味を知っていても一組の言葉として意味が 推測できないことばです。
  • 名詞の位置を占めます。

例えば keep on ... phrase(成句) の keep on は現在の状況を続ける

  • keep on walking は文脈により『歩き続ける』
  • keep on laughing『笑い続ける』
  • keep on writing『書き続ける』

慣用句のkeep on walking は文脈により

  • 『帰ってくるな』
  • 『振り返るな』
  • 場合によっては『家出した』など

慣用句

  • have(v) + to(prep) = have to = must しなければならない。(慣用句)
  • put(v) + down(prep) =put down = 悪口を言う(慣用句)
  • 同じput down を・・下に置く・・ に用いると(phrase(成句)
  • looking(n) + after(prep) 面倒を見る(慣用句)

など。

◆次のページ◆可算名詞

スポンサードリンク

英文構成 ... フレーズ(句)

英語の名詞とフレーズのしくみ

応用フレーズ

  • 応用フレーズ(1)
  • 応用フレーズ(2)
  • 主語と説明語
  • 形容詞と副詞
  • 英語の語順
  • 追加、省略
  • Split と挿入

可算名詞

不可算名詞

英文のしくみ

  • 名詞と動詞
  • 動詞の活用形
  • 動詞(1)
  • 動詞(2)
  • 英語の 5 文型
  • 英語のしくみ
  • 前置詞 と目的語
  • 接続,感嘆, etc
  • 定義(著者造語)

ホームページ

メインコンテンツ ... 一覧

補助コンテンツ ... 一覧

お問い合わせ

ご意見、ご質問、ご感想をお寄せください。------ お問い合わせ

いただいたメールはニックネームや イニシャルでご紹介させていただくことがあります。