名詞とは ... 英語と日本語
名詞とは ... 英語と日本語
【名詞とは】
- 品詞の一つ。
- 人や物や事柄の名を表すことば。
- 活用のない自立語で主語になることができる。
- 代名詞とともに体言とよばれる。
- 普通名詞、固有名詞、数詞、形容名詞、に分ける。
- 「本」「運動」「花子」「三枚」「こと」など。noun
【コトとは】
- 形のとらえにくい抽象的な現象で性格や,生起消滅するものをさす語。
- 前の語句を受けて名詞化する語。
- 経験, 習慣、行為、状態、
【体言とは】
- 活用のない自立語
- 主語になることができる。
- 名詞、代名詞など。
日本語大辞典 (講談社) より引用
名詞とは
- すべてのモノやコト、人の名前です。
- 70%近くの英語は名詞か代名詞です。
- 名詞は時制変化〈活用のない自立語)をしません。...(日本語辞典 ’名詞とは’を参照)
- 名詞は変形しません。 ... 's は....Tom's .... 所有形容詞です。
- 名詞には可算名詞と不可算名詞があります。
可算と不可算
- 名詞には可算名詞と不可算名詞があります。
- 可算名詞 (Proper Noun と不可算名詞以外の名詞) には
- 単数名詞 (one) と複数名詞 (more than one)があります。
- (注)Proper noun や不可算名詞が複数名詞の場合は 特別な意味になります。
名詞の機能
動詞の主語になる
- Performer とか Subject という
- 誰が、何が、
- 誰は、何は、
- 必ずしもモノやヒトだけでない(教育英語の無生物主語)
補語になる
- 名詞の補語になる(複合名詞)~というモノの
- 動詞の補語になる(1) ... ~というモノ
- 可算名詞 ... 単数(冠詞 や 所有形容詞)と組み合わせて、
- ... 動詞 + 冠詞句 (1) ... I have a book.
- ... 動詞 + 冠詞句 (2) ... I have an English book.
- ... 動詞 + of 冠詞句
... He has a book of birds. - ... 動詞 + 冠詞句 + of所有形容詞
... She is a friend of my sister. - ... 動詞 + 所有形容名詞句 ... You have my book.
- ... 動詞 + 冠詞句 + of 所有代名詞
... She is a friend of mine.
可算名詞 ... 複数(複数名詞)と組み合わせて、
- ... 動詞 + 複数名詞句 ... I have books.
- ... 動詞 + 複合複数名詞句 ... I have English books.
- ... 動詞 + of 複数名詞句
... He has books of birds. - ... 動詞 + 複数名詞句 + of 所有形容詞
... They are friends of my sister. - ... 動詞 + 所有形容複数名詞句, ... You have my books.
- ... 動詞 + 複数名詞句 + of所有代名詞
... Those are books of mine. - 動詞の補語になる(2)
目的語になる
動詞の直接目的語になる(動詞の行動を説明する)
- ... 動詞 + 目的語
- ... I wrote a book.
動詞の間接目的語になる(動詞の行動を受ける)
- ... 動詞 + 目的語
- ... I give you.
- ... たいていの場合動詞に続くヒト、モノ、コト、目的語名詞
動詞の間接目的語になる(動詞の行動を受ける)
- ... 動詞 + 目的語 + 目的語
- ... I give you this book.
- ... 目的語 ... ヒト、モノ、コト、目的語名詞
前置詞の目的語になる(前置詞で名詞の状態を説明する)
- ... 前置詞 + 冠詞句(1)(2)
- ..... in the car
前置詞の目的語になる(前置詞の行動を受ける)
- ... 前置詞 + 目的語
- ........to you
◆次のページ◆代名詞
スポンサードリンクようこそ
英語と日本語を 比較しながら英語のしくみを論理的に日本語で理解する
英語と日本語
文のしくみ
品詞と機能
お問い合わせ
ご意見、ご質問、ご感想をお寄せください。------ お問い合わせ
いただいたメールはニックネームや イニシャルでご紹介させていただくことがあります。