英文読解、英文構成、英会話

誰も教えてくれなかった英文読解、英文構成、英会話を能率的に学ぶコツ

英語学習◆英文読解、英文構成、英会話サイトマップ

読める、書ける ... 英語と日本語

読む ..と 読める、書く ..と 書ける

英語が読める、書けるとは

  • 読む段階(look) ...・意味がわからないまま目で文字を追う
  • 読める段階 (read) ...・読んで意味がわかる
  • ... ・understand a meaning of the sentence
  • 書く段階(copy) ...・読んだもの、聞いたことをそのまま、コピーする(まねる)
  • 書ける段階 (write) ...・情報を集めるために五感を働かせ
  • ... ・集めた情報を整理するために意(頭脳)を使う

以上のような過程で 教育、学習、努力により 聞く段階から書ける段階までを同時に行えるようになり、
内容も簡単なものから複雑なものへと移っていきます。

何国語であれ読むことができてはじめて文章が理解できるのであり
文章が書けない人でも読んだものを理解できる人はたくさんいます。

例えば日本語の(思考、嗜好、志向など)を書けない人でも
その字を読んで意味を理解できる人はたくさんいると思います。

では、余計な努力をしないで能率的に

を習得していきましょう。

英語と日本語を比較しながら従来の教育英語の視点を変えて論理的にまとめています。

あなたが現在保持している単語力を利用して あなたの英語力を十倍にも、百倍にも飛躍させましょう。

それにしても英語の参考書はあまりにも基本中の基本で易しすぎるか、それとも専門用語が多すぎて混乱してしまいます。

◆次のページ◆英語で考える (1)

スポンサードリンク

ようこそ

英語と日本語を 比較しながら英語のしくみを論理的に日本語で理解する

英語と日本語

文のしくみ

品詞と機能

お問い合わせ

ご意見、ご質問、ご感想をお寄せください。------- お問い合わせ

いただいたメールはニックネームや イニシャルでご紹介させていただくことがあります。